理系出身のプレゼン研修講師・コンサルタントが、御社の「技術」を「価値」に変えるプレゼン力の強化をお手伝い。
ビジネスは伝わってナンボ!
  1. アルコールにも得意な相手、苦手な相手があります!
 

アルコールにも得意な相手、苦手な相手があります!

2020/04/07
今日、緊急事態宣言が出る模様です。


さ、新たな仕事をどんどん生み出そう(笑)


さて、今日は消毒剤にも相性の良い相手、悪い相手がいるので、それをお話いたします。

まずはで!



今回は新しく買ったWebカメラで撮ってみました。。


アルコールはステンレスやプラスチックのような硬い表面(これを硬質表面と呼びます)の消毒に最も向いています。

逆に言えば、凸凹とした表面や、繊維質の表面は苦手にしています。

ことコロナウイルスに関して言えば、石鹸や洗剤などの界面活性剤でも十分やっつけることができます。

なので、洗濯をしっかりする!ということも重要な対策。

できれば家族と言えど、使い回しはしない、などの工夫があるとよいですね。


たくさんのタオルを使う場合、使った繊維質のものを洗剤が入ったバケツにどんどん入れて漬け込んで、

浸透させる時間をとってあげることも有効な方法です。

もし台所洗剤のようなものを使うなら、300倍程度に水で薄めた状態で漬け込んでおけばOK。

そのあとに洗濯機に入れて普通の洗濯をすると楽だと思います。


消毒も相手ありきですね・・・


↓拙著「洗浄と殺菌のはなし」がこの度3刷になりました!

 自分でいうのもなんですが、お勧めです・・・汗



株式会社Smart Presen

ご意見・ご質問、現状にお悩みの方は、お気軽にご相談ください。


株式会社Smart Presen ✉ info@smartpresen.com

〒541-0057 大阪市中央区北久宝寺町1-7-9 堺筋本町プラザビル705[MAP]

ご相談・お問い合わせ