理系出身のプレゼン研修講師・コンサルタントが、御社の「技術」を「価値」に変えるプレゼン力の強化をお手伝い。
ビジネスは伝わってナンボ!
  1. 研修・セミナー実績
  2. 2020年
  3. 2020年3月5日 京都商工会議所 京商ビジネススクール 「人と組織を動かすプレゼンテーション講座」
 

2020年3月5日 京都商工会議所 京商ビジネススクール 「人と組織を動かすプレゼンテーション講座」

2020/02/03

「伝える」から「伝わる」へ!共感でつかみ、論理で納得してもらうストーリーの作り方

短い時間でも的確に伝える力を身につける

研修目的

  1. 伝えたい内容を的確に伝えるための具体的方法を身につける

  2. わかりやすい話し方のポイントを実際に自分で実演して学ぶ

  3. 資料やツールを作成するポイントを身につける

セミナー内容

1.ガイダンスとショートワーク

(1)「伝える」と「伝わる」の違いを実感する

(2)演習から学べる2つの切り口

(3)本研修で何を学びたいか?

2.よく陥るプレゼン3つの落とし穴

(1)この映像を見て問題点を指摘しましょう!

(2)使う言葉は常識か?

(3)しゃべるよりも黙る方が怖い?

(4)資料を盛りだくさん用意してしまう

3.プレゼンの準備に必要な4つの要素

(1)聞き手は何を期待しているか?

(2)自分は相手からどう見られているか?

(3)論理を構成するための準備

(4)伝える方法を工夫する

4.実際にストーリーを作成してみる 【演習】

(1)自身のプレゼンストーリーの作成ワーク

(2)グループ内発表と相互フィードバック

5.魅せる資料の作り方と活用方法 【演習】

(1)この資料のどこがよくないか?

(2)資料表現のポイントを理解する

(3)事例に学ぶ

6.本日の学びを確認するために 【演習】

(1)このプレゼンのどこがすごいか?を考える

(2)改善提案を発表する

(3)本日の学びを1分でプレゼンする

7.まとめとアウトプット

(1)人と組織を動かすために

(2)みなさんの期待は達成されたか?

株式会社Smart Presen

ご意見・ご質問、現状にお悩みの方は、お気軽にご相談ください。


株式会社Smart Presen ✉ info@smartpresen.com

〒541-0057 大阪市中央区北久宝寺町1-7-9 堺筋本町プラザビル705[MAP]

ご相談・お問い合わせ