理系出身のプレゼン研修講師・コンサルタントが、御社の「技術」を「価値」に変えるプレゼン力の強化をお手伝い。
ビジネスは伝わってナンボ!
  1. ウイルスをやっつけることを何と言う?
 

ウイルスをやっつけることを何と言う?

2020/05/08

久々にブログです。

殺菌

よく最近、使う言葉ですね。

ま、私は人生の中ですさまじくこの言葉を使ってきました。

本来、生物の多様性を守る研究をしていたのに、何の因果か「殺す」なんて・・・涙


それはさておき、コロナウイルスのようなウイルスには「殺菌」は使えません

なぜ?を分半で語りました。






ウイルスは生き物ではない。

だから殺せない。

なので、「不活化」

活性していない状態という意味ですね。


この言葉自体は、一般の方はそんなに意識しなくてよいと思うのですが、

関連製品を販売している人や専門家を名乗っている方が使っていたら要注意。

もちろん商品の表記にも!

本質をわかっていない。

医薬品や医薬部外品でない製品は特定の病原微生物に対する効果は謳えません。

謳うと「薬機法(旧薬事法)違反」です。

そういう見極めに使ってください!

<以下、ガチ宣伝です>

オフィスにおける衛生管理、感染予防のオンラインコンテンツをリリースしました!
現在、キャンペーン期間で、先着100社様には5月いっぱいは無料で見放題の企画をやっております。
是非、こちらものぞいてやってください!↓


↓「洗浄と殺菌のはなし」おかげさまで4刷になりました・・・

株式会社Smart Presen

ご意見・ご質問、現状にお悩みの方は、お気軽にご相談ください。


株式会社Smart Presen ✉ info@smartpresen.com

〒541-0057 大阪市中央区北久宝寺町1-7-9 堺筋本町プラザビル705[MAP]

ご相談・お問い合わせ