理系出身のプレゼン研修講師・コンサルタントが、御社の「技術」を「価値」に変えるプレゼン力の強化をお手伝い。
ビジネスは伝わってナンボ!
  1. メールマガジン バックナンバー
  2. メルマガ「ビジネスは伝わってナンボ!」98号  研修ってどんなイメージ?/明らかに世の中は変化している
 

メルマガ「ビジネスは伝わってナンボ!」98号 
研修ってどんなイメージ?/明らかに世の中は変化している

2024年12月9日(月)配信

みなさま、おはようございます。


スマートプレゼンの新名です。


12月も二週目になり少し冷えてきましたね・・・


特に今日は少し街から離れているので寒いです。


先日、日本防菌防黴学会の基礎講座でお話をしてきましたが、


その際に感染症の専門家である左近直美先生(地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所)のご講演を久々に拝聴しました。


コロナ禍後の感染症の動向について解説くださいましたが、確実に増えています。


来年は関西万博で多くの方々が関西をはじめ日本にこられます。


感染症リスクは高まることを前提に準備しておかなくては、とあらためて感じました。


コロナで身につけた対策を活かしましょう。


さて、さて、今週もよろしくお願いいたします!


*************************************************


さて、「研修」というと、どのようなイメージを持たれるでしょうか?


「こわい」・「ねむい」・「ずっと座っててしんどい」


このようなイメージがあるかもしれません。


この世界で長く仕事をしていると、そんな研修はもうないよ!


と言いたくはなりますが、世間のイメージはまだまだ旧来のまま。


先日も、そのようなニュアンスのコメントをいただき、「休憩を長くとってはどうか?」とのコメントをいただきました。


しかし、それは本質ではない。


休憩を長くとったところで、つまらない研修はつまらない。


逆に本当に良い研修であれば、休憩は少なくても大丈夫なはず。


では本当に良い研修とは何か?


そこに正解はないかもしれませんが、少なくとも聞き手にとって、


・実感がわく内容であり


・自身の成長につながる内容であり


・受け身ではなく、参加できる要素がある


ものであれば決してこわくて、ねむくて、しんどいものにはならないはず。


イメージを変えなくては。


でないと研修の存在価値が高まらない。


研修業界のレベルも上がらない。


では、「お前にそれができているのか?」ということは大事なこと。


やろうとして、できるように工夫して、そして実践して日々振り返る。


この繰り返ししかないですね。


この仕事を始めたときにいただいたアドバイスとして、


・7分に一回、なんらかの考える時間を設ける


・15分に一回、なんらかの発言する場を設ける


これは今も常に意識しています。


「こんな研修を望んでいる!」


ということがあれば是非、ご教示ください。


そのお声が「大人の学びの場」を変えるきっかけになります。


*************************************************


昨日(8日の日曜日)、久々にボクシングを観に行きました。


ボクシング観戦歴は40年になりますが、やはり現地はおもしろい。


今回は、たまたま友人が懇意にしている方に日本バンタム級1位の選手がいるということで観に行きました。


これ、すごいこと。


拝見した試合は来春に控える日本バンタム級タイトルマッチの前哨戦。


途中、あぶない場面もありながらも判定で勝ちました。


次戦が楽しみになったのはもちろんなのですが、別の感想として、ボクシング会場の印象が変わったこと。


これは何もボクシングに限ったことではなく、野球など他のスポーツでも強く感じます。


一言でいえば、クリーンになったということ。


ボクシングも、野球も、なんとなく「怖い」イメージを持たれがちでした。


わたしはどちらも現地でたくさん観てきましたが、それを否定できません。


ただ、時代がかわり、コンプライアンス意識が高まった今、それも大きく変わってきたと思います。


すごく温かい雰囲気。


戦いだけど、最終的には両者に温かい拍手。


ほんとに変わりましたね。


選手のインタビューコメントも変わりました。


むかしは「●●をぶったおします」みたいなコメントが主流でしたが、昨日の試合では、


「おかん、産んでくれてありがとう!」


というコメントがありました。


ええ子や・・・


この空気感を味わうことも大事だなと思いました。


確実に世の中は変わってきていますね。


という私は、真っ黒なコートに、レザーのハンチングに、サングラス。


ちょっと怖いな・・・


対応しなくては・・・


*************************************************


本メルマガの過去のバックナンバーは以下のサイトからお読みいただけます!


よろしければ是非!


https://www.smartpresen.com/contents_303.html


*************************************************


師走ももう中旬に入り、さらにバタバタ感は増しますが、しっかりとやるべきことをやりたいと思います。


事故などにも気を付けて、皆様、どうぞご安全に!

株式会社Smart Presen

ご意見・ご質問、現状にお悩みの方は、お気軽にご相談ください。


株式会社Smart Presen ✉ info@smartpresen.com

〒541-0057 大阪市中央区北久宝寺町1-7-9 堺筋本町プラザビル705[MAP]

ご相談・お問い合わせ