理系出身のプレゼン研修講師・コンサルタントが、御社の「技術」を「価値」に変えるプレゼン力の強化をお手伝い。
ビジネスは伝わってナンボ!
  1. メールマガジン バックナンバー
  2. メルマガ「ビジネスは伝わってナンボ!」67号 わかる言葉で語る/グラレコでフィードバック!
 

メルマガ「ビジネスは伝わってナンボ!」67号 わかる言葉で語る/グラレコでフィードバック!

2024年5月6日(月)配信

みなさま、おはようございます。


スマートプレゼンの新名です。


今週もお読みいただきありがとうございます!


今日まで連休という方が多いかと思いますが、いかがお過ごしでしょうか?


私も連休中はほぼ暦通りにお休みをいただきました。


もちろん、デスクワークはちょこちょこせざるを得ないですが、登壇はありません。


デスクワークでは出版の企画書を一本書き上げました。


通るかどうか?は別問題ですが、トライしないと何も始まらないので。


*************************************************


さて、プレゼンにおいて「言葉」のチョイスは非常に重要です。


大前提は聞き手が「分かる言葉」であること。


そして、もう一つは「印象に残る言葉」であること。


この2つのバランスが実に難しいです。


分かりやすさを追求すると、分かるけれどありきたりになるかもしれない。


印象深い言葉を追求しすぎると、個性的かもしれないけれどよく分からない言葉になる。


これはきっと歌の世界でも似てるのかもしれないと思っています。


数日前、Facebookでも紹介したのですが、普段歌を全く聴かない私がハッとする歌に出会いました。


これは関西圏以外では流れていないと思うのと、ラジオを聴かないと触れることがない歌かもしれないので、ここでも紹介します。


関西でFMラジオというと多くの方がきっとFM802を聴いていると思います。


今年が開局35周年。


そのFM802のキャンペーンソング「はなむけ」。(https://funky802.com/access/


多くのアーティストによる共同制作ですが、ポルノグラフティの岡野さん、スキマスイッチの大橋さん、GRAYのTERUさんなど、著名な方々で構成されています。


この歌詞の随所に「分かりやすく」そしてドンピシャで「印象に残る」歌詞が出てきます。


特に私の印象に残ったフレーズを拾うと、


『会いたい気持ち 会えない苦しみ 何気ない優しさ 突然の理不尽 僕らは知って踏まえた今でしょう』


『嫌でもどうしても嫌なことだってある世界で あなたは何を選んでいくだろう』


『変わることの魅力と戸惑い 変わらざるを得ないもどかしさ』


『人と違う だってひとが違う』


『おかしくない

無闇に人を傷つけ悲しませること以外は全部おかしくない』


今、多様性を許容できる世界で生きる私達ですが、


その分、しんどいことも正直たくさんあるはずです。


しんどさも「知って踏まえたこと」。そこから何を「選ぶ」か?


非常によくわかります。全部踏まえて最後は自分で決める。


それを見事に言語化されているなと。


言語化するとみんなその中で生きているんだ、と思えて元気が出る。


これは若い人でもおじさんおばさんでも、おじいちゃんおばあちゃんでも同じかと。


お聴きになったことない方は是非是非↓


https://www.youtube.com/watch?v=lWfV6asgcu4


*************************************************


5月1日 19:00~20:30に実施させていただいたオンラインセミナーで非常に印象的なことがありました。


これまでにも何度か私のお話の内容をグラレコ(グラフィックレコーディング)にしていただいたことはありました。


ただ、はじめて参加してくださった受講者の方で、かつ「質疑応答」をグラレコに!


これははじめて!


ご本人(鈴木あゆみさん)からシェアすることを許可いただいたので、添付にてご紹介します。




来週、第二回があるので、また描いてくださるといいな(笑)


5月15日(水) 19:00~20:30(18:45開場 オンライン(Zoom))

営業未経験の起業家が知っておきたい基礎 

~第2回 営業が上手くいくための「雑談力」~

詳細とお申込みはコチラから↓

https://startup-station.jp/eventseminar/TAA0103?event_id=E000103640


*************************************************

7月29日(月)の大阪での対面セミナーも絶賛受付中です♪


私もがんばってお話しますが、もともと企画の意図は私が聞いてみたい!というセミナー


伊賀真理先生、松尾久美子先生のお話、絶対に面白くてタメになるはずです!


セミナーのご案内はコチラから↓


https://www.smartpresen.com/contents_299.html


お休みの人も、お仕事の人も、みなさまにとってもよき一週間になりますことを!

株式会社Smart Presen

ご意見・ご質問、現状にお悩みの方は、お気軽にご相談ください。


株式会社Smart Presen ✉ info@smartpresen.com

〒541-0057 大阪市中央区北久宝寺町1-7-9 堺筋本町プラザビル705[MAP]

ご相談・お問い合わせ